初めてのアプリ開発チュートリアル

Androidアプリ開発,初めてのAndroidアプリ開発

はじめに

これまでアプリ開発に興味はあったんだけどなかなか手をつけられなかった方に、細かい話はそこそこにしてまずはひとまず動くものを作ってみようという目的でチュートリアルを作成してみたいと思います。

とはいえ、ただ「Hello, world」って表示されました。わーい。じゃつまらないし、なんか動くものを作ったっていう実感がないと思うんで、それなりになんか動いたっていう実感の得られるものにしたい。ということで、今回は簡単な電卓を作成してみたいと思います。

いろんな要素を詰め込んでいますのでよくわからない部分もあるかと思いますが、ひとまず進めてみて開発の流れを掴んでみてください。

(注意)
今回は、簡単なアプリ作成の雰囲気をつかむのが目的ですので、細かいエラー処理などは省略しています。ので、操作によってはエラーで落ちたりとかするかもしれません。まずは気にしないで進めてみることをお勧めします。
後ほど、ご自身で調べながら対策をしてみる勉強としてみてもいいかもしれませんね。

目次

  1. 準備
  2. プロジェクトの作成
  3. レイアウト
  4. ボタン押下時のイベント処理
  5. クラスを作成してみる
  6. 演算子への対応

(できたものからリンクします)