サイトのデザイン一新

本サイトのテーマを変更しました。
これまで使用していた chooko lite テーマ。ストロベリーチョコのような可愛らしさがよかったのですが、ナビゲーションメニューの階層が使えなくなってたんで、心機一転、変えてしまうこと ...
mac mini (Late 2011)にUbuntu 22.04 LTS Desktop版を入れてみた

さて、今回は休眠状態だった mac mini に Ubuntu を入れてみたお話です。もう12年前のモデルなんですね。気づいたら。一応可能な限り最新のOSを入れていましたけれど、動きはだいぶもっさりで端末として使う気になれないレベル。 ...
とりあえず、生きてます

もう4年以上?放置してますが、まだ生きてます。
自宅サーバからレンタルサーバへ移行し、安定した環境になった???
新卒社会人1年目から自宅サーバを立ち上げ、当時はまだインターネットも普及をし始め、ピーピーいうモデム ...
【チュートリアル】(2)プロジェクトの作成

さて、今回からアプリ作成に入っていきます!
プロジェクトの作成最初にやるのは、Android Studioを立ち上げてプロジェクトを作成することです。Android Studioではプロジェクトという単位でアプリ開発の管理 ...
【チュートリアル】(1)準備

以下のような環境でAndroidアプリを開発していきます。
開発ソフト(IDE)Android Studio
プログラミング言語
Java
そのために、必要なものが整っている必要があります。以 ...
初めてのアプリ開発チュートリアル

これまでアプリ開発に興味はあったんだけどなかなか手をつけられなかった方に、細かい話はそこそこにしてまずはひとまず動くものを作ってみようという目的でチュートリアルを作成してみたいと思います。
とはいえ、ただ「Hell ...
LOGICOOL Wireless solar keyboard K750r 電池交換

会社のパソコンのキーボードとして、LOGICOOL Wireless solar keyboard K750rを使用している。私物である。
キーボードやマウスは合わないものだと著しく使いにくくて、意識がそちらに取られてしま ...
サムネイルプレビュー対応動画閲覧ソフト

以前から、YouTubeのようにシークバーにカーソルを置くとサムネイルが表示されるような動画閲覧ソフトがないかと思っていたのですが、見つけることができないまま過ごしていました。そもそもその機能がなんていう名前なのかわからないしどんなキ ...
新しいスマホとタブレット

私、現在のメインデバイスはMacBook、メインモバイル機はTablet、電話は折りたたみ(いわゆるガラホ)です。スマホはサブ、そして車載用端末だったり。
基本的に、スマホって帯に短し襷に長しだ ...
mac mini 再生&再活用計画

現在、私のメイン作業マシンはMacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)である。1年半ほど前から使用している。それまではmac mini (Mid 2011)とVaio (VP ...